文化・スポーツ |
団体名
八王子市スポーツ吹矢協会
トップ画像

代表者名
堤 正浩
所在地
〒193-0942 八王子市椚田町
電話・FAX
電話: 042-662-5342
設立
平成21年4月1日
連絡先
岩澤良和事務局長042-623-0694
ホームページ
メール
PRポイント
八王子スポーツ吹矢協会は、全国約6万人の日本スポーツ吹矢協会会員と共にスポーツ吹矢式呼吸法を活用して健康的な生涯スポーツ活動を進めています。私たちが普段何気なくおこなっている呼吸を、意識して腹式呼吸と胸式呼吸を併用したスポーツ吹矢式呼吸法を楽しみながらできる様に、的を狙って吹く力で矢を飛ばすスポーツ吹矢をすることで、内臓の活性化、腹筋の強化などなど多くの効果が認められています。
八王子市内では17カ所の支部に分かれ、それぞれの場所で約300名を超す会員の方々が楽しんでいます。
活動分野
1.市内会員参加のスポーツ吹矢大会開催(1回/年)
2.多摩地区会員参加のスポーツ吹矢大会開催(3回/年)
3.健康活動支援の無料体験会(道の駅・クリエイトホール・各支部内)
4.各支部内での健康増進と技術練磨活動
2.多摩地区会員参加のスポーツ吹矢大会開催(3回/年)
3.健康活動支援の無料体験会(道の駅・クリエイトホール・各支部内)
4.各支部内での健康増進と技術練磨活動
活動地域
活動は八王子市内17カ所に分かれて活動しています
活動内容
1.スポーツ吹矢八王子交流大会開催
2.健康活動支援の無料体験会
アクセス
【住所】 八王子市全域
活動は八王子市内17カ所に分かれて活動しています。
各市内の市民センターを利用しています。(メモに一覧を掲載)
体制
(一社)日本スポーツ吹矢協会の市協会の一つとして設立し、八王子市内に17の支部、クラブが加盟して活動しています。
人員等
市内各支部で各支部、クラブ等で約300名が活動中です
費用
市内各支部毎に月々の会費を設定しています。ほぼ1ヶ月/1000円位です。
大会の様子
大会の様子
メモ
八王子交流会大会開会式風景 交流大会競技風景